忍者ブログ
京都市北区にあるノイ・ヴェルメ河村整骨治療所のブログです。25年以上の治療経験で「本当の健康」をめざして皆様のお役に立ちたいと思っています。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハプスブルグ展

今日は家内と京都国立博物館で開催されている「ハプスブルグ展」に行ってきました。
P1000160.jpgP1000159.jpg





P1000161.jpg





P1000162.jpgウィーン美術史美術館(オーストリア)とブタペスト国立西洋美術館(ハンガリー)の所蔵品から、ハプスブルグ家ゆかりの絵画の75点に華麗な工芸品を加えた計約120点が展観されていました。

600年以上ヨーロッパに君臨した名門ハプスブルグ家。
その栄華を物語る名品の数々は圧巻でした



 
P1000167.jpg

その後、ドライブがてら琵琶湖ホテルのラウンジでティータイム。



P1000164.jpgここのラウンジは琵琶湖が一望できるお気に入りの場所です。
天井が高く、ゆったりと時間を過ごせます。

久々に休日を楽しみました。





PR
新年会、100キロマラソン

昨日は私が参加している勉強会の新年会でした。
10011621.P1000154.JPG
わが師、若城先生を囲み今年の抱負を語り合いました。

今年も患者様のために一生懸命勉強しよう


ところで、今日は女医のきょうこ先生が宮古島で100キロマラソンに参加しているはずです。
12日に38時間勤務を終えて治療にみえました。
過酷な勤務の間に練習で1日70キロは走るそうです。すごい
腰の状態が少し心配ですがどうだったかな
成人式

1月11日に次女が成人式を迎えました。

P1000146.jpg
今年、短大を卒業見込みです。
この不況の時代に何とか就職も決まり、ほっとしています。
これから、一社会人として頑張ってください

 

今年もよろしくお願いいたします

今日は仕事始めです。
今年も皆様の健康のお手伝いをさせていただきますよう、
スタッフ一同一生懸命頑張ります。
よろしくお願いいたします。

P1000127.jpg









謹賀新年

新年 明けましておめでとうございます。
今年も皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

元旦と2日は北陸へ帰省。
朝6時前に車で出発です。
北陸道は雪でチェーン規制が出ています。
前もってレンタカー(四駆、スタッドレスタイヤ)を借りておきました。
米原から先は普通タイヤでは危険な状態でした。
先に家内の実家(富山県高岡市)の方へ。
富山県に入ったとたん、雪の多さにびっくり!
P1000121.jpg
途中、3箇所で事故を起こしていました。




P1000118.jpg
正午頃の家内の実家からの景色。
時折、吹雪いています。



そういえば、昨年の秋はカメムシが多かったな~。
カメムシが多い年は大雪になると聞いています。
夜は金沢へ。雪道の運転は緊張しました。

今年も良い年でありますように・・・
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM

[09/17 booophita]
[08/13 fvriMoisy]
[08/05 wdriMoisy]
[05/27 mejzphita]
[05/25 lqbtbphita]
最新TB

プロフィール

HN:
河村所長
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/07/09
職業:
カイロプラクティック
趣味:
スキー、ドライブ、散歩
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター